互換性優先
一般的なほとんどのOSの一般的なほとんどのシェル上で動作します。 あらゆるところで使用してください!
シェル用の最小限の、非常に高速で、無限にカスタマイズ可能なプロンプトです!
Starship のバイナリをインストール
Shellを利用する
curl -sS https://starship.rs/install.sh | shStarship自体を更新するには、上記のスクリプトを再度実行してください。 最新のバージョンに置き換わり、設定ファイルには変更を加えません。
Homebrewを使用する
brew install starshipWingetを使用する
winget install starship初期化のためのスクリプトをシェルの設定ファイルに追加
~/.bashrc の最後に以下を追記してください
# ~/.bashrc
eval "$(starship init bash)"~/.config/fish/config.fish の最後に以下を追記してください
# ~/.config/fish/config.fish
starship init fish | source~/.zshrc の最後に以下を追記してください
# ~/.zshrc
eval "$(starship init zsh)"Microsoft.PowerShell_profile.ps1 の最後に以下を追記してください。 PowerShell 上で $PROFILE 変数を問い合わせると、ファイルの場所を確認できます。 通常、パスは ~\Documents\PowerShell\Microsoft.PowerShell_profile.ps1 または -Nix 上では ~/.config/powershell/Microsoft.PowerShell_profile.ps1 です。
Invoke-Expression (&starship init powershell)~/.config/ion/initrc の最後に次を追加してください
# ~/.config/ion/initrc
eval $(starship init ion)Only elvish v0.18 or higher is supported.
Add the following to the end of ~/.config/elvish/rc.elv (%AppData%\elvish\rc.elv on Windows):
# ~/.elvish/rc.elv
eval (starship init elvish)For elvish versions prior to v0.21.0 the config file might instead be ~/.elvish/rc.elv
~/.tcshrc の最後に以下を追加します:
# ~/.tcshrc
eval `starship init tcsh`This will change in the future. Nushell v0.96+ のみサポートされています。
Add the following to the end of your Nushell configuration (find it by running $nu.config-path in Nushell):
mkdir ($nu.data-dir | path join "vendor/autoload")
starship init nu | save -f ($nu.data-dir | path join "vendor/autoload/starship.nu")~/.xonshrc の最後に以下を追加してください:
# ~/.xonshrc
execx($(starship init xonsh))Clink (v1.2.30+) コマンドを使用する必要があります。 以下をファイル starship.lua に追加し、Clinkスクリプトディレクトリに配置します:
-- starship.lua
load(io.popen('starship init cmd'):read("*a"))()